商品の詳細
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>漫画>>>少年漫画 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | ゆうゆうメルカリ便 |
発送元の地域: | 神奈川県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
SAKAMOTO DAYS 15/鈴木 祐斗 | 集英社 ― SHUEISHA ―
Amazon | Sakamoto Days, Vol. 1 (1) | Suzuki, Yuto | Mystery
SAKAMOTO DAYS/サカモトデイズ【公式】 (@SAKAMOTO_STORE) / X
SAKAMOTO DAYS News on X:
Amazon.co.jp: サカモトデイズ SAKAMOTODAYS デコレクション缶バッジ
最新のクチコミ
今の日本の総理大臣が何を考えているのか? それが知りたくて購入しました。 内容はとても平易な文章で書かれており、我々のような日頃政治にそれほど興味がない人間でも読みやすいです。 それでいて、安倍さんが何を考えているのか?ということが解り、日本の未来がちょっと明るく見えてきました。
- マロマロン22
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
マスコミタブーに迫る! わかりやすいタブー入門書(?)として知り合いにあげました。
- おあんちゃんん
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
内部の人間から見た歴代幹事長の素顔をよくみえます。
- やぱぱや
- 24歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
あまり、難しい内容ではなく小泉純一郎をどちらかといえば肯定していない立場で書いています。でも、政治に疎い私でも比較的スラスラと読み進めていけるので、こういう本が苦手な方も読みやすいのではないでしょうか。
- のっち711
- 32歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
沖縄の歴史や文化が非常に詳しく書かれていてとてもよくわかります。何より沖縄出身の作者の声は心に響いてくるものがあります。
- 恵琉之輔
- 40歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
会社の昇進試験に必要なため、購入。書店で探すより手っ取り早く、助かります。
- Hana6387
- 28歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
名前は当然誰でも知っていますが、共産党の成り立ちを知っている人は、そんなに多くないでしょう。さまざまな資料を分析して一冊に纏め上げた苦労が随所に伝わってきます。頭が下がる思いです。
- まーさk
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
日本はなぜ北に対して弱腰なのか謎だったが、これをよんだら理由が少しわかってきた。
- ヨシ日光
- 44歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
いろんな総理がいたものと感心することばかり・・・ 昔は世論もおおらかだったと古き良き時代がうらやましい限り 今なら大問題も当時はそんなこともあるのかで許されたようで・・・
- ぬん4111
- 32歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
「歴史」というものの残し方について、通常は古文書や資料に基づいて 綴られるのでしょうが、それとは別に「記憶」に基づいた歴史のあり方とい うものが存在し、それは特に近代においてとても重要な部分としてクロー ズアップされています。 とりわけ「戦争」に関してはその部分を省みずに、未来の平和を探るこ とはできません。広島・長崎に投下された原爆についても日本とアメリカ では全くそのとらえ方が違います。 戦争の記憶というのは戦地に行った兵士だけでなく、その家族や友人 をはじめ国全体を巻き込んだ複雑なものとなっていきます。また記憶の 大きさも個人の記憶から民族としての記憶、国民の記憶、そして政府の 記憶と様々な角度で語られることが多く、それぞれの記憶がいろんな思 惑をもって幾重にも重なりながら歴史を綴ってゆくのでしょう。 戦争を現実主義のなかで肯定してしまっても、ラブ&ピースを唱え理想 ばかりを声高に叫んでも、平和への近道とはならないでしょう。このような 「戦争の記憶」のなかから、民族や国家、宗教など人々の間に横たわる 問題を一つずつ解決していくしかないのでしょう。 それにしても内容が難しく、遅々として、なかなか読み進めることができ ませんでした。なんとなく伝わってくるものはあるのですが、果たして著者 が意図するところの何%を理解できたかわかりません。 少し前に読んだ、同じく藤原帰一氏の本「「正しい戦争」は本当にあるの か」と同様に、国際政治の観点から、現実の課題として「平和」を追求する ための指針になるような本だと感じました。
- ザキ6794
- 40歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
国際政治学者の藤原帰一氏に音楽雑誌ロッキンオンの渋谷陽一さんと鈴木あかねさんがインタビューをする形式で、現在の国際情勢について解説してある本です。特に「戦争」ということに対する見解、どうするべきかというヒントを、しゃべり言葉で比較的わかりやすく表現してあると感じました。 「戦争」って悪いことだ、という概念が、9.11以来、いや湾岸戦争以来どこか怪しくなっていることは確かだ、となんとなく感じています。ついに中東まで自衛隊が行ってしまえるような法律までできて・・・でも全体としてそれを表立ってみんな反対してる感じも無い。我々の中にどこか「正しい戦争」ってのはあるんじゃないか、っていう感覚があるのではないか、という疑問から本書はスタートしています。 かつては「絶対反戦」という立場と「現実としての戦争」という立場が両極で向き合っていましたが、今の状況はそう単純ではなくなってきています。 本文の中の言葉で、カバーの裏にも抜き書きしてあった「現実に向かうと戦争を肯定する、理想を唱えるとハト派になるってそんなバカなことじゃない。現実の分析っていうのは、目の前の現象をていねいに見て、どんな手が打てるのかを考えることです」という一節が、とても印象的でした。 武力ありきで平和を語ることも、ラブ&ピースだけを唱え続けることも、なんの解決にもならないんですね。 いろんな角度から、この手の本としてはとても整理された内容だと思いますが、やはり一度では消化しきれない気がしました。とても大事な内容を含んでいるので、もう一度読み返して、できるだけ消化したいです。
- さとし1474
- 48歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品