商品の詳細
科学に関する著作から、主に宇宙論、物理学に関する本をまとめて出品します。現在13冊あります。他に日経サイエンス2冊も出品します。バラ売り可能です。バラ売りの場合の単価は、⇒¥○○○で示します。以下、一枚目の画像の左から順に書誌情報(書名、著者名、訳者名、出版社、出版年)をあげます。いずれも中古品ですので、ヒヤケ、シミなどがありますが、本文には書き込みや線引き(⑬除く)などはなく、比較的良好な状態です。①「ビジュアル版 科学の世界 」ジョン・グリビン著斉藤隆央訳東洋書林、2011年、⇒¥1500②「ラビリンス 科学の隠された意味を探る」ピーター・ペジック著小沢元彦訳三交社、2001年、⇒¥800③「神と自然の科学史」川崎謙著選書メチエ、2005年、⇒¥600④「星の古記録」斉藤国治著岩波新書、1982年、⇒¥400⑤「単位の進化」髙田誠二著学術文庫、2007年、⇒¥500⑥「神さまはサイコロ遊びをしたか 宇宙論の歴史」小山慶太著学術文庫、1997年、⇒¥500⑦「相対性理論の一世紀」広瀬立成著学術文庫、2014年、⇒¥500⑧《売却済》「だれが原子をみたか」江沢洋著現代文庫、2014年⑨「空想自然科学入門」アイザック・アシモフ著小尾信彌+山高昭=訳ハヤカワ文庫、2008年、⇒¥500⑩「松井教授の東大駒場講義録」松井孝典著集英社新書、2005年、⇒¥400⑪「宇宙紀行Mitaka 地球から宇宙の果てへ」 DVD付き小久保英一郎監修学術文庫、2011年、⇒¥1000⑫「物理・化学の法則・原理・公式がまとめてわかる事典」涌井貞美著ペレ出版、2015年、⇒¥800⑬「物理数学がわかる」潮秀樹著技術評論社、2010年、⇒¥800数ページで黄色マーカーの線引きあり。⑭「日経サイエンス」2冊、⇒各¥350、2冊で¥500宇宙100兆年の未来 2012年06月号暗黒物質 2015年10月号ばら売りは1冊~複数冊に対応いたします。複数冊の場合はお値引きいたします。その際はコメントお願いいたします。#バラ売り可 #科学の世界 #科学史 #数学 #物理学 #宇宙論 #ラビリンス #日経サイエンス #るんるんの本2023.02.08N
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>人文 |
---|---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | らくらくメルカリ便 |
発送元の地域: | 神奈川県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
東方外來韋編 Strange Creators of Outer World. 2018 Spring! (電撃ムックシリーズ)
耳科学アトラス -形態と計測値- 第5版 - 丸善出版 理工・医学・人文
スクール下克上 超能力に目覚めたボッチが政府に呼び出されたらリア充
世界標準MIT教科書 アルゴリズムイントロダクション第4版 第1巻 | 近代
アルゴリズムイントロダクション 第3版 総合版 (世界標準MIT教科書)
最新のクチコミ
よくわからないが勢いで購入してしまった…。1冊です。
- h2o1024
- 27歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
自分で書こうとしている人を対象にした書き方がおもしろいですね。
- CCC2251
- 35歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
渋澤ファンとしては超オススメです。思いのほか面白く感動しました!
- monakanoanko
- 23歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
さまざまな戦いや事件が起きた時期をしめした年表は 初見ゆえちょっと新鮮でしたが、全体的に人名・地名・事件 を淡々解説した「世界史用語集」的なつくりに なっているのは期待していた内容とは違いがっかり。 これでこの値段だと学生にはツライでしょう、、、 評価は新しい読者には★2つ、 初期からの読者(私も)でも★3つというところなので、 初期からのロードスファン専用の コレクターズアイテムかな?
- いすき0429
- 31歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
読むに値せず。戯言の羅列。作品への愛情皆無。 2ページ読んで放り出し、いやそれでも何かあるかもと20ページ読んで苦行と改めて思う。 全部読むのはまさに苦痛。資料にさえならない。 速攻に図書館に寄贈し、手に取り読んで買うに値無しと他者に判断させるべし。 ☆一つでさえ過大評価。
- loeb_wrc
- 39歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
人物だけではなく兵器群のイラストや紹介も有り、小説版を読んだ人、これからの人にもすすめられるものだと思います。
- M00085086
- 27歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品